五條天神社(Gojōtenjinja)花園稲荷神社(Hanazonoinarijinja)

名前: 五條天神社-花園稲荷神社
ふりがな: ごじょうてんじんじゃ
はなぞのいなりじんじゃ
ローマ字: Gojōtenjinja
区分: 神社
宗派1: 大己貴命(大国主命)
宗派2: 少彦名命
宗派3: 菅原道真公
特徴: 上野公園内にある神社。医薬祖神を主神とする。天満宮。兼務社となる花園稲荷神社(はなぞのいなりじんじゃ)が併設されている。
エリア: 上野公園
郵便番号: 110007
住所: 東京都台東区上野公園4-17
参考URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/五條天神社_(台東区)

神社のサイト:東京都神社庁(五條天神社)

以前、当ブログで見つけたエリア内の神社は2つと紹介していましたが、上野公園内に五條天神社花園稲荷神社があることを知り、こちらもデータベースと地図に加えることにしました。谷根千のエリアを厳格に定義しているわけではないので、上野界隈の神社仏閣をすべて網羅するわけではありませんが、不忍池弁天堂 からも近いのと、2つの神社が併設(兼務社と言うようです)されているのが興味を引いたので掲載しました。なお、場所的にも同じで境内を共用している感じもしたので、ブログとデータベースの情報としては一つにまとめることにしました。いろんな事情でこうなったのでしょうね。。。

    

花園稲荷神社の御縁起
御祭神  倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
(又の名は豊受姫命・伊勢外宮の大神)
大祭 4月11日
講祭 11月11日
祭日 毎月11・午の日
御由緒(いわれ)
鎮座の年月、由緒は不祥ですが佳古よい此地にあり「穴の稲荷」または忍岡稲と云われました。承応3年(330年位前)天海大僧正の高弟晃海僧正が霊夢に感じ廃絶のお社を再建して上野の山の守護神としました。この付近より北西一帯が寛永寺のお花畑であったので明示6年花園稲荷と改名し旧社殿の跡は俗称「お穴様」と呼ばれ晃海僧正再建の記が刻まれた岩穴が現存します。安産の神とも云い、特に縁談、金談の願がけにいただく「白羽の矢」は古来から有名です。

花園稲荷神社
上野観光連盟