夏の風物詩、お寺での「幽霊画展」のご紹介

全生庵 幽霊画展 2019/8

全生庵 幽霊画展_展示室

全生庵 本堂外観

8月1日から始まる夏の恒例行事をご案内させて頂きます。


東京谷中にある全生庵(臨済宗国泰寺派、住職:平井正修)では
2019年8月1日(木)より31日(土)まで、谷中圓朝まつり「幽霊画展」を開催します。

「幽霊画展」特設ウェブサイト: https://www.yureiga.com

江戸末期から明治にかけて活躍し、「牡丹燈籠」「真景累ケ淵」「死神」など、多くの名作落語を創作した落語中興の祖・三遊亭圓朝は、怪談創作の参考に数多くの幽霊画を収集していました。
伝・円山応挙というものから、柴田是真、伊藤晴雨、河鍋暁斎など、著名な画家たちが描いたさまざまな幽霊たち。現在は、圓朝の墓所がある全生庵でこれらのユニークな幽霊画を所蔵しており、毎年8月の1ヶ月間のみ特別公開しています。

会期中には週末には落語イベントなども開催予定でございます。
※ 前売券、整理券等につきましては、上記特設サイトをご覧ください。

■ 圓朝の命日、8月11日(日)
法要、奉納落語、お焚き上げが行われる「圓朝忌」と「圓朝座」を開催
圓朝座では、鈴々舎馬桜、古今亭菊之丞による落語

■ 8月17日(土)「第三十五回 圓朝寄席」
三遊亭鳳楽、三遊亭好楽、三遊亭圓橘らが登場

■ 8月24日(土)実話怪談師が語る「掛け合い噺『死神』」
牛抱せん夏、上間月貴による怪談

※8月3日(土)の「幽霊の怨返し ― 落語にみる情愛 」は、
定員を満たしたため受付終了ですが、当日取材は受付ております。